メゾンカカオ( MAISON CACAO )さんのリッチ生チョコタルトのミルクです。
福岡岩田屋サロン・デュ・ショコラで購入しました!
福岡のサロショまで出店しにきてくれて感謝です。
==========================================
関連記事
サロン・デュ・ショコラ 2022メゾンカカオ リッチ生チョコタルト ビターメゾンカカオのリッチ生チョコタルト(ホワイト)食べてみた感想==========================================
MAISON CACAO / メゾンカカオ
コロンビア産のカカオを使用されています。
コロンビアにカカオの自社農園を所有しており、カカオ豆からチョコレートの製造、湘南自社工場での開発・生産、販売までの工程をメゾンカカオさんが行われています。
こだわり抜かれたコロンビア産のカカオ豆を使用した生チョコ、ガトーショコラ、生チョコタルトなどを製造販売されています。
2015年に鎌倉に ca ca o というお名前で店舗を構えられていましたが、
2020年に maison cacao に変更されました。
メゾンカカオ代表の石原さんはチョコレートが大嫌いだったのですが、
旅先のコロンビアで衝撃を受け、カカオに魅了されるようになったそうです。
メゾンカカオのリッチ生チョコタルト
タルトは冷凍庫から冷蔵庫に移して3時間後くらいに食べました。

パリッとしたコーティング
サクサクのタルト生地
溶けるような生チョコ
タルトからの香りはミルキーなのですが、食べるとスモーキー。
ベリー系の酸味も感じられるのですがどこまでもマイルド。
ミルクがしっかりと感じられます。
スモーキーさはすっと引いてき、後味はミルキーです。
ビターよりも少し口の中に残るような溶け方なので、より生チョコを長く味わえます。
(ビターの感想はこちら→
メゾンカカオ リッチ生チョコタルト ビター)
リッチ生チョコタルトお取り寄せできます!
オンラインでも購入できます。買いに行けないけど食べたいという方は是非!
公式HPはこちら→
リッチ生チョコタルトごちそうさまでした!
関連記事
サロン・デュ・ショコラ 2022メゾンカカオ リッチ生チョコタルト ビターメゾンカカオのリッチ生チョコタルト(ミルク)食べてみた感想メゾンカカオのリッチ生チョコタルト(ホワイト)食べてみた感想 サロン・デュ・ショコラ2022(SALON DU CHOCOLAT 2022) 福岡岩田屋行ってきました。トルコのdivan(ディヴァン)のアードワーズチョコレート食べた感想
ALEXIA SANTINI(アレクシア・サンティニ)の「アソート リル ドゥ ボテ」を食べた感想ル・ショコラ・アラン・デュカスのマカロンショコラ3種食べた感想meiji のアロマトリック crafted by meiji THE Chocolate を食べた感想