忍者ブログ

たべるつくる。

食べ物について書いていきます。 チョコレートに関する内容が多いです。

バレンタイン(2021)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

バレンタイン(2021)

今年のバレンタインは何を買おうか?

毎年身内へのバレンタインチョコはサロン・デュ・ショコラで購入していたのですが、
今年は会場に行っていないのでどうしようかと悩んでいました。
大人4人、子供2人分です。
遠方に住んでいるので配送予定。
人手があるところには行きたくないし、、、
となるともう私は楽天さん1択でした!

特別チョコが好き!という人へ送るものだったら
チョコレート屋さんの公式サイトから購入するのですが、
今回はチョコ好きさんはいないため
いつもお世話になってる楽天さんから選ばせていただきます。

ネットで買えるバレンタインチョコ

チョコ好きさんがいないとはいえ、適当に選ぶつもりはありません。
私の好きなチョコを贈りたいと思います!
リンツ
テオブロマ
デジレー
クリオロ
バニラビーンズ
などなど、楽天さんでも色々買えちゃいます。

誰に何買う?

以下のような方々に購入します。

1、60代男性 ー>車好き
2、60代女性 ー>おしゃれなカフェとか好き
3、30代男性 ー>好み不明・・・
4、30代女性 ー>甘いもの苦手
5、ちびっこ兄弟2人 ー>仮面ライダーセイバーにハマり中

まず、1の60代男性から!
この方にはもうどこの買うかは決めてあります。
ビートル!!
モロゾフが出しているブランドの一つです。
車をモチーフにしたチョコが沢山そろっています。
その中にミニカーが付いているチョコがあります。

今年はこちらのビートルガレージを贈ります!


ちなみに去年はピックアップビートル贈りました。


ミニカーが可愛い。
車好きには年令問わず好評のようです。

続きまして2番目に60代女性と3、30代男性にはこちらを選びました。



クリオロの新作、レスポワールです。
バニラビーンズも以前送ったとき喜んでいただけたので、
今回はボンボンにします。
クリオロ、また行きたいな。

4、30代女性にも同じくクリオロの焼き菓子を贈ります。


焼き菓子ならばバレンタインっぽいし、チョコよりは食べやすいかと思います。
どうだろか、食べれなかったらご家族で召し上がっていただけたらよいな。

最後ちびっこ2人!
兄弟なので違うものを贈ると喧嘩になるかなと思い同じものを選びます。
最初はミニカー付きのビートルにしようかとおもったのですが、
仮面ライダーが好きと教えていただいたのでこちらにしました。


袋+缶バッジのチョコもあったのですが、缶の方が遊べるかなと。
お母さんにとっては「いらないものが増えた!」となる可能性もありますが、
どう扱うかはお子さん相談していただけたらなと・・。

まだ届くまでには時間がありますが、喜んでいただけると嬉しいな。
それにしてもチョコを選ぶのは楽しいです!

バレンタインは贈るだけでも楽しいので好きです。
でもやっぱり食べたい!w



ランキングに参加しています。
お手数でなければクリックしていただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
naco
性別:
非公開
趣味:
チョコレート、食べること、料理
自己紹介:
趣味で明治さんのショコラアドバイザー、チョコレートエキスパートの資格取りました。
最近Instagram もはじめました。
cacaochocococoa

名前:naco
です。
感想はブログに書いていますが、インスタにブログに書いていないチョコの写真が多いです。

P R